日記用メモ
「俺で無理なら誰でも無理 」
そういう自信をつけてこられたのは強いなと思う。
発言に芯が通るし、その想いや言葉が嘘(絵に描いた餅)じゃなくなる。
大学生の自分がもっとも欲しかったものかも。
一言で言えばコスパがいいわ。
最近、いい意味で自信がついてきた気がします。
どんな課題難題に陥っても思考停止しないで立ち向かえてる。
課題に対処するときの気持ちの波もほとんどない。ブレがない。
以前の “課題に直面するたびにあたふたして寝れないくらいに怯えていた時” と、
失敗パターンの被害の大きさも変わらないし、失敗の可能性も変わらない。
寝てたら過呼吸みたいになった時と、
壊れたように意味もなく涙が溢れた時と条件は変わらない。
心が変わっただけ。
ただただずっしりと、あたふたせずに構えられるようになった。
怯えまくっている自分と比べて思考がクリアで、咄嗟の判断も最善択ばかり取れている気がする。
王騎将軍くらい冷静に、「ンフっ」って立ち向かえている。
(この方がイメージしやすそうね)
例えば問題課題が噴出したとき
- 瞬時に敗走時の最大被害を推量し、対応策を考え、
- 撤退ライン(これ以上は無理、諦め)を見定め、
- どの対応が現実的で、どこからがチャレンジなのかを見定める。
- 最高と最悪のシナリオがわかり、落ち着ける
これを、必要性にもよるけど瞬間で判断して対応している。
一旦これすれば脳みそのリソースを相当生み出すことができる。
例えばデジタル化支援の現場で言えば、
突然反対勢力が現れて感情的に全てを拒否された時
例えば商談で、
確かに儲かりそうだけどなんだか腑に落ちない提案をされた時や
大きい企業や権力ある取引先との連携など
昔はバツの悪そうな空気や苦笑いをして一旦いなしていた気がするけど
今は毅然と、なんの揺るぎもなくその場で対応できる。
そこに一定のプロフェッショナリズムを感じてもらえているのか、
舐められることよりもリスペクトされることの方が増えてきた。
一言で言えばコスパがいい。
ストレスがなく二酸化炭素排出量も少ないだろうから、
地球にやさしい。エコ。
なんで最近になってこの自信が生まれてきたんだろうと考えると、
もちろん仕事の経験、年齢とかもあるんだろうけど、
それ以上に
この仕事は俺にしかできない
そう心の底から思えているからだと思う。
昔は、東大のやつがやったら俺の100倍効率よく成果を出すんだろうなとおもった。
あいつもあいつも自分の上位互換。
どうせ僕はポニータであって、あいつはギャロップ。
わたしはガーディであって、あの方はウィンディ。
この領域で頑張ったって無駄だわ。
そんな感じで自分に自信がなかった。
でも今では、能力が全てじゃないと思えるし、
もっと言えば俺にしかできないと思ってるから、
自信の最上級にいるような感覚がある。
だってどんなに自分より能力があっても、
今目の前にいるお客様、反対勢力であっても支援対象の方を
無条件に愛する
ことは、俺にしかできないから。
愛から生まれる空気、印象、言葉、行動、目。
これらは能力だけでは開くことのできない心の扉を開けることができる。
愛することは、お客さんと事業と自分に対して
コスパ感情抜きに向き合い続けたい
そういう感情無くして実現することはできない。
だからこそ能力を超えた比較材料が生まれ、
その比較材料(愛)において工藤を超える人間など居ないので、
今まさにこの問題を解決できるのは誰でもなく俺だけだ
と自信を持てるようになってきたんだと思う。
コスパ抜きに向き合うことで、結果最大のコスパを享受している。
脳みそがクリアでエコでコスパが良くて選択が間違わないから、
また次の自信に繰り越せる。
これが、最強自信確立秘技「俺で無理なら誰でも無理」
能力だけじゃなく、愛も見積もればいいじゃんってことかなぁ
で、これって
客観的に見たら当たり前のことで
未来を見据えることが大事だ、と一言でまとめられる。
でももちろんそんなに簡単なことじゃない。
ストレスフルな状況、敵意剥き出しの感情に露出されたとしても、
信念や行動指針を軸にブッ刺して、毎度覚悟を持って意思決定する必要がある。
誰もがこっちが正しいという資本主義の逆を突き進むことになる。
その意味で言えば、
信念を貫くことを支えてくれる人に本当に感謝しないといけないな。
共同創業者の奥野は現場を滞りなく円滑に回してくれる。
いいタイミングで「工藤はすごい!頑張ってる!頑張りすぎ!」って鼓舞してくれる。
(早く給料もっと高めるから待っててな)
お客様の声に協力してくださる顧客の皆さんは、やってることが間違いないと後押ししてくれる。
不正がちらついた時には必ず脳みそに現れるおかん
いつも安定してそばにいてくれるパートナー
あぁ、
自分が自分だけじゃないって思えていることが
もしかしたら自信を生み出しているのかもなあ。
(本質はこっちで、ここまで適当に言語化してきたものになんの意味もないケースもあるよね)
さて、突然ですが疲れました。
別に自信を分析して姿形を明らかにするために言語化をしているわけではないので
この辺で終わっておきますかね。
いやあ。
つらつらと適当に書くのが楽しいね。
HOME
効率化相談の問い合わせはこちら
他の日記
November 2024
2024/11/05
October 2024
2024/10/28
July 2024
2024/07/12
April 2024
2024/04/13
March 2024
2024/03/26
2024/03/23
2024/03/23
2024/03/23
2024/03/23
2024/03/22
February 2024
2024/02/06
January 2024
2024/01/29
2024/01/09
September 2023
2023/09/30
2023/09/28
2023/09/25
2023/09/04
2023/09/02
August 2023
2023/08/31
2023/08/21
2023/08/15
2023/08/11
2023/08/10
2023/08/09
2023/08/07
2023/08/07
2023/08/06
2023/08/04
2023/08/04